SSブログ

自衛する社員たち2020夏その2 [掃除]

そう言えば取説あったっけか?と思ったが折りたたまれた保証書開いたら
P1004857.JPG
書いてあった(笑)
セットは想像通り、さあ
P1004855.JPG
充電しましょう充電
P1004860.JPG
この口、ゴムなのでちょっとた防塵防滴期待出来るか?

で、充電しようと思ったんだけど先にセットして雰囲気楽しみたい(笑)。
このシステムなら合羽に付ければ蒸し暑い梅雨でも安心して合羽着れそうじゃん?

そんな訳で
P1004858.JPG
自作ベルクロ調整ベルト再び。
皆さん覚えていますかね?
P1004859.JPG
作ってみたものの仕事道具をぶら下げるにはちょいと薄くてイマイチ使えなかったこのベルト、バッテリーとファンモーターだけならなんとかなりそうなのでこれ使おう。

仮セット完了
P1004861.JPG
雰囲気は最高なんだが
P1004862.JPG
ベルトクリップ異常に弱い、と言うかやっぱベルトが薄い(笑)。

行き先不安だがまずは充電。

続く?






nice!(15)  コメント(14) 

自衛する社員たち2020夏 [掃除]

もう5年も前になるんですね、HOTCOOLさんから空調服頂いたのは。
https://midori-photo.blog.ss-blog.jp/2015-08-08-1

去年(だったか?)ファンモーターを買い換えましたが兎にも角にも夏の作業には欠かせません。
そんな空調服も今じゃずいぶんバリエーション増えて普通に着て電車に乗っても違和感無い服とかもあります。
いろんな会社も参入してコーナンオリジナル?はついにセットが1万切りましたので仕事専用としてそれを買おうか迷っていた所
P1004846.JPG
ビーバープロでこれ安売りしてた
その名も空調ツインファン
P1004847.JPG
どんな服でも空調服になるらしい
箱の裏見ると
P1004850.JPG
ベルトと上着に固定だね

中身拝見パカッとな
P1004848.JPG
豪華だな、今時スポンジで梱包とは贅沢(笑)
これが
P1004849.JPG
ファン
P1004853.JPG
こっちをベルトにひっかけて
P1004854.JPG
クリップで上着を固定か

とりあえず取説見ましょうかね(笑)、続く






nice!(16)  コメント(16) 

考え続ける男 [掃除]

最高傑作と言えるワグテイル&リクイディター40cm(動画を考えてる男)なんですが、弱点もあります。

これに使っているフリップはワグ製なのですが如何せん保水力がそんなに無い。
そもそも管理物件専用と言って良いので保水力はそんなにいらないのよ。毎週毎週スクイジってるから台風の後くらいじゃないと汚れていない。

それはそれでいいんだけどこれだと新築清掃とかビル外部ガラスとかにはちょいと使えない。
そこで登場
P1004437.JPG
最終兵器、モアマンリクイディター&フリック35cmセットにウンガーロングハンドルの組み合わせ。
ゴシゴシ擦るので首振りは無しで保水性の高いモアマンのフリックは
P1004438.JPG
剛性高すぎてちょいと面倒だが気にしない、なまじヘニョヘニョだとゴシゴシしづらいのだ。
そして隅っこ対策として
P1004439.JPG
大胆に面取りした
P1004440.JPG
このフリックが今回のメインと言えます

この面取りはもちろん
P1004441.JPG
考えてカットしてます、チャンネルギリギリのラインでカットしてるので
P1004442.JPG
擦る時も余裕で隅っこ攻める事が出来る、素晴らしい。

フリックの保水力に加え切り残しほぼ無しのリクイディター、そして持ちやすいウンガーのロングハンドル。最高と言わざるを得ないのだが保水力がある分気持ち重いのよ、故に35cm以上で使いたくないセットと言える。

ハンドリングは申し分ないのできったねーガラスの清掃時が楽しみだ(笑)







nice!(13)  コメント(10) 

ひたすら改造する男 [掃除]

このあいだの記事の
P1004123.JPG
白々しく置いといた箒と塵取りですが、こいつらも勿論俺仕様です。

コーナンで買った樹脂製の塵取りは安くて良いのですがハンドルの角度がいかんせん俺に合わない。
軽さは正義ですので持ち歩くには最適なのですが使い辛いのは困る。

そんな訳で
P1004188.JPG
あれこれといじくった
まずは使い易いように
P1004189.JPG
ハンドル曲げた。念願のヒートガンを買ったので早速試しに使った(笑)
で、ここを曲げるには真ん中の奴が邪魔なので
P1004190.JPG
ぶった切って調整して壊れて捨てた金属製の鉄道塵取りからトングホルダー部分を移植
さらに
P1004191.JPG
上部分が開き過ぎているので樹脂タンクを切り刻んで貼り付けた
さらにさらに
P1004192.JPG
その付け足した部分にギザギザ加工を施す

これは箒で蜘蛛の巣払うじゃん?その時
P1004193.JPG
箒さんは巣まみれになる訳ですよ
この巣を
P1004194.JPG
手で取る事無く姿勢も何も変えずに
P1004195.JPG
ここにスリスリさせてゴミが取れる、そしてそのまま床を掃ける。我ながら素晴らしい(笑)

さてその箒ですが
P1004196.JPG
市販のままだとマンションの共用廊下の照明に届かない場合があるので
P1004197.JPG
付け足してある。
さらに(こればっかだな)片手で掃きながら進む場合があるので
P1004198.JPG
ちょうどいい所に竿用の滑り止めをこれまたヒートガンで固定した

箒はともかくこの軽量塵取りを1度使うと鉄塵が重くて重くて。
最近はこればっか使ってます、仕事は楽するに限る(笑)。





nice!(15)  コメント(20) 

かなり凄いぞコンビネイター2.0 [掃除]

と言う事でしばらく新コンビネイター使ってみた所、これが良いのだよ
シャンプーが完全固定では無いので
P1003322.JPG
隅っこ攻める時
P1003324.JPG
クキュって傾いてくれるのが実に良い

それだけでは無く前後(と言えば良いのか?)のスプリング効果によって
P1003327.JPG
ワンストロークの弱点でもあった水切り時の角度に多少の自由角が出来ている、これなら多分楽ふきよかやりやすいはずだ。あれはホルダー固定の上、角度も決まってるから扱いがシビアなはず。

濡らしかっぱぎが前作に比べてとんでもなく改善されたこのコンビネイター2.0、かなり俺の理想に近づきましたが汚水受けとしてのワンストロークと考えるとあと1歩と言った所かな。

それはさて置き問題はバケットなんすよバケット。
通常はシャンスクぶち込む設定なのでコンビスクイジーを入れるにはちょいと都合が悪い。
そんな訳でわざわざモアマンのバケットを
P1003333.JPG
買ったのですがこれ普通のバケットじゃん、コンビネイターもエクセレイターも入れ辛い。
何が不味いかと言いますと
P1003328.JPG
どの向きで
P1003329.JPG
入れても
P1003330.JPG
スクイジーゴムが
P1003331.JPG
バケットに干渉してしまう
これマズいのよ、同一部分のみこすれるとそこだけゴム減っちゃう訳で。んでもってそんなゴムでかっぱぐとスジが残ると。

是非ともモアマンさんにはコンビ専用のバケットを作って頂きたい。







nice!(13)  コメント(17) 

まさかのコンビネイター2.0 [掃除]

エクセレイター2.0を買った時に気付かなかったんだけど傑作コンビネイターもバージョン2になっていたのをYouTubeで発見したので
P1003260.JPG
買ってみた
新型は首が固定では無く
P1003261.JPG
スプリング効果があって多少しなるのでさらに使い勝手が良くなった
旧型は
P1003262.JPG
これね。しかしこんな風に改造しようと思ってたからまさか本家が作るとは、考える事はやっぱ一緒なんだね。

新作の特徴は首スプリングの他に
P1003264.JPG
ホルダーの斜めカットも採用されている、要望多かったんだろうねやっぱ

さてこの斜めカット、俺が改造した旧型のやつと比べると
P1003265.JPG
角度が浅い。斜めカットのシャンプーも作ったけどこれに合うかな?
P1003266.JPG
キッツキツだけど入った(笑)
P1003267.JPG
早く本家で斜めカットのシャンプーカバー出してよ

で、ホルダーだけ買い直せば良いと思ってたんだけど
P1003268.JPG
パーツのロック機構が変更されたので
P1003269.JPG
ハンドルも買う羽目に
旧型は
P1003270.JPG
青いネジを
P1003271.JPG
捻って取り外し
新型は
P1003272.JPG
パチッとはめるだけラクチンラクチン

そんな訳で首の弾力の効果の程は?
P1003275.JPG
す、すまねぇ
P1003276.JPG
相変わらず癖が強いので左手だと上手く扱えん
扱えんが
P1003277.JPG
ばねの向き逆の方が汚水受けやすいんじゃね?

新たなるシリーズの始まりか?(笑)しばらく使ってみましょうかね。













nice!(13)  コメント(18) 

予想する男 [掃除]

そんな訳で
P1002543.JPG
エクセレイター2.0の謎の溝をモアマンに問い合わせを入れようとしたんだけど本社って外国なんだよね。
と言う事で総代理店のユダさんに聞いてみた所、今後の新製品用の為の溝との事。

うーむ、そうなるとこんな所に着ける物ってなんじゃらほい?と考えてみたら思い当たる物があった
P1020196.JPG
傑作コンビネイター
御覧の通りワンストローク時の完成度は極めて高いのだが
P1020201.JPG
スパイラルポジションは
P1020202.JPG
使えなくは無いんだけど使い勝手はあまり良くない、何より見た目がカッコ悪い

そこでスパイラルポジションでなおかつ首振りならかなり使い勝手が良いはず
P1002545.JPG
青いシャンプーが着いていると思ってね
けど位置的に
P1002546-2.jpg
着けるの無理があるかな?

ワグテイルのハンドルと比べると地味に重いんだよエクセレイターシリーズは、シャンプー着けたら手首が壊れる(笑)
シャンプー以外となるとたくやさん案のウエスホルダー的な物が有力だろうか?あと思い付かんし。

何が着くのかなー?早く新製品出ないかなー[わーい(嬉しい顔)]



nice!(13)  コメント(16) 

凄いぞエクセレイター2.0 [掃除]

と言う事で
P1002447.JPG
いつもの様に写真撮りやすい某会社のエントランスで実験
撮影の為
P1002448.JPG
左手でかっぱいでますが旧型と比べて安定しているのでやりやすい、いーじゃないかこれ[わーい(嬉しい顔)]

旧型は構造上
P1002452-2.jpg
ここの隙間が多いので少々首の座りが悪く
さらに
P1002450-2.jpg
金型がへたってるのか元々このクリアランスの設計なのか知らんがピチっとしてないのでスクイジーを反す時に嫌なきしみとガタがある、そのせいで手に持ってスクイジってると極めて不快な手ごたえを感じるのよ。そのせいで旧型はポール作業のみで使ってましたが新型なら気にせず使える
使えるけどちょいと改造しないと普段使い用にはならないのでいずれカスタムろう(笑)

それは置いといて一つ気になる事が
P1002453-2.jpg
ここの溝って何?
P1002455.JPG
どう見ても
P1002457.JPG
何かをはめ込めそうなんだがモアマンの動画見ても何も説明が無かった

いずれ何かアタッチメントが発売されるのかな?楽しみに待つとするかね。







nice!(15)  コメント(18) 

その名はエクセレイター2.0 [掃除]

弊社の掃除道具薬品関係は以前は別の会社でしたが俺が見つけた所に変更してもらいました。
話せば長くなるんですが要するに舐められてたんすよ、で、それが分かったので変えてもらいました。

見つけたお店はあれこれ融通利かせてくれるので助かっているのですが、たまに俺が欲しい道具とかあるかどうか聞いてみると扱っていない事があるのよ。
そこであれこれ調べて新規のお店を見つけたのでそこでもちょこちょこ買う事にしました。
見方変えれば弊社の仕事道具関係は俺の好みで左右されている(笑)。

それはさて置き新しいお店はHPあるんですよ。このあいだ何の気なしに見てみたらモアマンの新しいスクイジーハンドルが出たとの事。
つい勢いで
P1002436.JPG
買ってしまった、いつもの様に自腹(笑)

さてこの新型エクセレイター、バージョン2なんですが前作とは別物と言って良いかも。
前作は
P1002438.JPG
10度25度40度の可変域ですが
P1002437-2.jpg
新作はー5度とー20度もある
前作が
P1002440.JPG
ここまでしか動かないのに
P1002439.JPG
新作はそっくり返る、これ地味に嬉しいのよ
天井もガラスみたいなバルコニー?テラス?あるじゃん?その内側をポールでやる時いいのよこれ。
さらに離れた場所のガラスもポールで下までかっぱぎやすい。

そして前作では
P1002441.JPG
クリップシステムのチャンネルホールドなので結構交換しづらかったんだが
2.0は
P1002442.JPG
半月レバーを
P1002443.JPG
パチンと上げりゃ
P1002444.JPG
あごが外れるのでちょいと捻ればすぐ取れる、前作はクリップがつまみにくいので何気でやりにくかったのよ
チャンネルの位置も
P1002445.JPG
前作と比べ下に着くようになったので最後のキメがやりやすい

さあ使い心地はどうなんだい?
続く(笑)





nice!(16)  コメント(12) 

天を仰ぐ改造魔人 [掃除]

そんな訳で高級品と化したホルダー持って出勤
P1001361.JPG
さあ着けよう

だが改めて見てみると
P1001362.JPG
着けるスペース無くね?
ガンベルト腰に着ける時に袋とか固定して無いから必ずずらして位置決めしてたからちったぁスペースあんだろうと思ってたがこうして改めて見てみるとずいぶんとあれこれ持ち歩いてるんだな俺

と、自分を褒めてあげたい所だがなんか悔しいので
P1001363.JPG
あまり使ってない金具2種を外そうかと思ったが
P1001364.JPG
無きゃ無いで不便なんだよ、右のフックは階段掃く時塵取りをひっかけるし
左の輪っか軍団は
P1001365.JPG
埃払いを差して移動する時に必要
P1001366.JPG
傍から見るとリオのカーニバルかも(笑)

と言う事で初期の計画がおじゃんになってしまったので
P1001367.JPG
とりあえず普通に着けてみた
思ったほどつまみにくくなかったけどやっぱもーちょい
P1001360.JPG
クリップの位置を上げたいかな?クリップつまむつままない以前の問題で、ホルダーのこの位置は俺にはちょいと合わないけど、これはこれでこのまま使おう。

縫い直し面倒だし、経験は次回に繋げましょうかね(笑)














nice!(14)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。