もうすぐ1月 [料理]
えー、記事構成の都合でどんどん夕飯を紹介しないといけないでガンガン飛ばしていきます。
今年1月鍋特集(笑)
1月4日

例のチャンチャン系鍋

10日

すき焼き

19日

水炊きを

柚子胡椒で
21日

飽きずにすき焼き

27日

またしてもすき焼き

我が家のすき焼きはOKストアで買ったA4ばっかなんだぜと言いたいのではなく、注目して欲しいのは19日の柚子胡椒。
カミさん作の柚子胡椒、美味かった![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今年1月鍋特集(笑)
1月4日
例のチャンチャン系鍋
10日
すき焼き
19日
水炊きを
柚子胡椒で
21日
飽きずにすき焼き
27日
またしてもすき焼き
我が家のすき焼きはOKストアで買ったA4ばっかなんだぜと言いたいのではなく、注目して欲しいのは19日の柚子胡椒。
カミさん作の柚子胡椒、美味かった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
もうすぐ師走 後編 [料理]
と言う事で去年の夕飯は続きます
去年12月18日

これと言って特筆するものが無い(笑)
19日

なんて言えばいーんだろ?クレープ?
22日

多分鶏胸ソテー
23日

水炊き
25日

ささみすき煮
28日

団子鍋
これはどう見ても19日のクレープって言うかなんて言うかを書くしかあるまい。
このころはお店で食った事の無いガレットを作っては試行錯誤を繰り返してました、その一環として手巻きの、ほれあれよあれ。えーっとほれ肉とか野菜をクレープ生地で巻くやつ、それよそれ。
それをイメージして

自分で具を

乗っけて

巻いて食べると
ちなみに具はサバの味噌煮の缶詰です(笑)
この後もなんちゃってガレットを作り続けてましたがやっとお店でガレット食ってから作り方が変わりました。ここら辺の話はいずれ詳しく(笑)
去年12月18日
これと言って特筆するものが無い(笑)
19日
なんて言えばいーんだろ?クレープ?
22日
多分鶏胸ソテー
23日
水炊き
25日
ささみすき煮
28日
団子鍋
これはどう見ても19日のクレープって言うかなんて言うかを書くしかあるまい。
このころはお店で食った事の無いガレットを作っては試行錯誤を繰り返してました、その一環として手巻きの、ほれあれよあれ。えーっとほれ肉とか野菜をクレープ生地で巻くやつ、それよそれ。
それをイメージして
自分で具を
乗っけて
巻いて食べると
ちなみに具はサバの味噌煮の缶詰です(笑)
この後もなんちゃってガレットを作り続けてましたがやっとお店でガレット食ってから作り方が変わりました。ここら辺の話はいずれ詳しく(笑)
もうすぐ師走 前編 [料理]
気が付きゃ11月も後半に入りました。
思えば2月くらいに気が付けばチャンプさんの床掃除をしているみたいな事書きましたがやっぱそうなりそうな勢いで時は進んで行きますね、歳取るの早いわけだよ(笑)
そんな訳で去年の夕飯12月前編です、いつもの様に羅列後にピックアップで
12月1日

何焼きだったかなー?
3日

味噌豆乳鮭鍋
4日

メインはきんぴら
14日

2色鍋
15日

おなじみおうちでのり弁
おうちでのり弁も捨てがたいのですが2色鍋にしましょうかね
見て分かる通り

カミさん用の鶏胸肉と

俺用のマトンを別にして作ってます
胸肉は俺の味付けでマトンは市販の味付きパック、んでもって肉無しすき煮で野菜を食うシステム。
このころはメタトロン(だっけか?)にハマってて何が自分に合う食材なのかを調べてそれを食っていたんだが、俺が合う食材とカミさんが合う食材が地味に違うのでこうなったと。
栄養バランス食材の都合その日の気分その他もろもろ考えながら夕飯を作り続けて幾星霜、美味しいと言って食ってくれる人が居るっていうのは幸せな事なんだよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
思えば2月くらいに気が付けばチャンプさんの床掃除をしているみたいな事書きましたがやっぱそうなりそうな勢いで時は進んで行きますね、歳取るの早いわけだよ(笑)
そんな訳で去年の夕飯12月前編です、いつもの様に羅列後にピックアップで
12月1日
何焼きだったかなー?
3日
味噌豆乳鮭鍋
4日
メインはきんぴら
14日
2色鍋
15日
おなじみおうちでのり弁
おうちでのり弁も捨てがたいのですが2色鍋にしましょうかね
見て分かる通り
カミさん用の鶏胸肉と
俺用のマトンを別にして作ってます
胸肉は俺の味付けでマトンは市販の味付きパック、んでもって肉無しすき煮で野菜を食うシステム。
このころはメタトロン(だっけか?)にハマってて何が自分に合う食材なのかを調べてそれを食っていたんだが、俺が合う食材とカミさんが合う食材が地味に違うのでこうなったと。
栄養バランス食材の都合その日の気分その他もろもろ考えながら夕飯を作り続けて幾星霜、美味しいと言って食ってくれる人が居るっていうのは幸せな事なんだよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
11月になりました [料理]
残す所あと2ヶ月 [料理]
そんな訳で10月が終わろうとしています。
ついこのあいだあけましておめでとうと言っていた気がするんだが夢だな(笑)。
と言う事で旅行記事はお休みして去年夕飯シリーズを。今回も羅列後ピックアップで行きましょうかね。
去年11月6日

肉団子鍋
7日

カボチャ尽くし
8日

OKピンクラベルエリンギグリル
10日

水炊きでいいのかな?
15日

おうちでのり弁
おうちでのり弁も良いですが今回は8日の

OKピンクラベルエリンギのグリルだな、いっぷくさん食いましたピンクラベル?
前日7日にカミさんが

マスタードソースを作ったので

かけて食います、美味し
キノコがメインになるピンクラベルエリンギ、みなさんもぜひ1度食べてみて下さい。
宣伝だな(笑)
ついこのあいだあけましておめでとうと言っていた気がするんだが夢だな(笑)。
と言う事で旅行記事はお休みして去年夕飯シリーズを。今回も羅列後ピックアップで行きましょうかね。
去年11月6日
肉団子鍋
7日
カボチャ尽くし
8日
OKピンクラベルエリンギグリル
10日
水炊きでいいのかな?
15日
おうちでのり弁
おうちでのり弁も良いですが今回は8日の
OKピンクラベルエリンギのグリルだな、いっぷくさん食いましたピンクラベル?
前日7日にカミさんが
マスタードソースを作ったので
かけて食います、美味し
キノコがメインになるピンクラベルエリンギ、みなさんもぜひ1度食べてみて下さい。
宣伝だな(笑)
何かしてたっけ? [料理]
ハッピーバースデー 後編 [料理]
兎にも角にも

このステーキは流石に納得いかなかった
サイコロカルビはまあおまけとして見ればいい、豚さんは普通の豚さんだったが牛さんも何故か豚さんのような味なのは何故?どんなに牛を焼き過ぎたとしても牛の味はすると思うのだが。
食べ放題とは言え一体どんな肉使ってんだ?これなら牛丼特盛の方が幸せになれるかもしれん。
何よりカミさんのがっかりした顔がいたたまれない。
そんな訳で戦う主夫は立ち上がります、最新今年の10月3日の夕飯

ステーキ&つくねバーグ
カミさんのリクエストは鶏肉だったので

チーズ入りシソつくね磯辺焼き、煎り酒をかけて頂きます
サイドは

カミさん作大根の煮物、これ好きなのよ
ほいでもって俺は

ビーフステーキ、我らがOKストアでA4サーロインの小さめのやつを買って来て気合入れて焼いた。
厚みがあるので6面全部に焼き色付けて肉汁を封じ込め

血が滴らないけどギリギリ赤味が残るラインで焼き上げた。
ソースは肉を焼いた後のフライパンに残った肉の脂に赤ワイン、ウスターソース、ケチャップ、隠し味に醤油をちょろっと入れて軽く煮詰めた。自分で言うのも何だが完璧な仕上がりだと思う。
食べ放題のお肉相手にムキになるのは大人げ無いかな?けど焼肉屋の食べ放題はちゃんと牛の味するんだからもーちょい何とかした方が良いと思うよエクスブルーさんよ
不完全燃焼だったけどこれで満足、それにカミさんがシソつくねを美味そうに食ってくれたのが一番の誕生日プレゼントだったりもする。
このステーキは流石に納得いかなかった
サイコロカルビはまあおまけとして見ればいい、豚さんは普通の豚さんだったが牛さんも何故か豚さんのような味なのは何故?どんなに牛を焼き過ぎたとしても牛の味はすると思うのだが。
食べ放題とは言え一体どんな肉使ってんだ?これなら牛丼特盛の方が幸せになれるかもしれん。
何よりカミさんのがっかりした顔がいたたまれない。
そんな訳で戦う主夫は立ち上がります、最新今年の10月3日の夕飯
ステーキ&つくねバーグ
カミさんのリクエストは鶏肉だったので
チーズ入りシソつくね磯辺焼き、煎り酒をかけて頂きます
サイドは
カミさん作大根の煮物、これ好きなのよ
ほいでもって俺は
ビーフステーキ、我らがOKストアでA4サーロインの小さめのやつを買って来て気合入れて焼いた。
厚みがあるので6面全部に焼き色付けて肉汁を封じ込め
血が滴らないけどギリギリ赤味が残るラインで焼き上げた。
ソースは肉を焼いた後のフライパンに残った肉の脂に赤ワイン、ウスターソース、ケチャップ、隠し味に醤油をちょろっと入れて軽く煮詰めた。自分で言うのも何だが完璧な仕上がりだと思う。
食べ放題のお肉相手にムキになるのは大人げ無いかな?けど焼肉屋の食べ放題はちゃんと牛の味するんだからもーちょい何とかした方が良いと思うよエクスブルーさんよ
不完全燃焼だったけどこれで満足、それにカミさんがシソつくねを美味そうに食ってくれたのが一番の誕生日プレゼントだったりもする。
いかん追い付いてしまった [料理]
俺の中では去年の11月分まで進んでいたと思っていたがまだ10月だった事が判明いたしました。
今日は9月28日、やべぇ周回遅れになっちまう。
そんな訳でいつもの様に羅列後ピックアップしましょう
去年10月5日

メインはおかひじきの炒り煮
8日

メインは刺身
10日

メインはカミさん作のふりかけ
11日

おうちでのり弁
12日

つくね鍋
13日

惣菜3点セット
15日

味噌豆乳つくね鍋
もちろん11日のおうちでのり弁の話です(笑)
ほっともっとで

白身フライとちく天を買ってきます
んでもって

海苔を用意します
この日はご飯茶碗なので海苔を敷き詰めフライ乗っけて自家製タルタルソースで頂きます、もちろんおかわり自由なのでご飯大盛り2杯食って後悔(笑)
ちなみに自家製タルタルソース、具は梅酒で使った梅を刻んで作ってますので大人の味のタルタルソースなんですが、何故か盛りつけた写真が無い。
しかしこう見るとよくまあおかず作ってるな俺、最近こんなに並べてない気がする(笑)。
今日は9月28日、やべぇ周回遅れになっちまう。
そんな訳でいつもの様に羅列後ピックアップしましょう
去年10月5日
メインはおかひじきの炒り煮
8日
メインは刺身
10日
メインはカミさん作のふりかけ
11日
おうちでのり弁
12日
つくね鍋
13日
惣菜3点セット
15日
味噌豆乳つくね鍋
もちろん11日のおうちでのり弁の話です(笑)
ほっともっとで
白身フライとちく天を買ってきます
んでもって
海苔を用意します
この日はご飯茶碗なので海苔を敷き詰めフライ乗っけて自家製タルタルソースで頂きます、もちろんおかわり自由なのでご飯大盛り2杯食って後悔(笑)
ちなみに自家製タルタルソース、具は梅酒で使った梅を刻んで作ってますので大人の味のタルタルソースなんですが、何故か盛りつけた写真が無い。
しかしこう見るとよくまあおかず作ってるな俺、最近こんなに並べてない気がする(笑)。
かっすい55に俺はなる [料理]
惜しまれつつかっすい55が閉店してかなり経ちますが、かっすい55ロスが酷すぎるpちゃんは外でラーメン食う気になれません。
美味い味噌ラーメンが食いたい=超濃厚味噌が食いたい
美味い塩ラーメンが食いたい=淡麗塩が食いたい
美味い醤油ラーメンが食いたい=シナそば食いたい
美味いとんこつラーメン食いたい=白とんこつ食いたい
と言う感じでくら寿司でラーメン食ったりしてますが食いたいラーメンってーのは上記4点なんすよ
そんな訳で今回は趣向を変えて苦し紛れに自分で作った麺物の特集にしてみました
去年10月7日

一応塩ラーメン

鶏ガラスープをベースにして野菜炒めをトッピング、ちなみに麺はあわ麺です
18日

一応味噌ラーメン

前日の味噌豆乳鍋の汁をベースにして野菜炒めをトッピング、これもあわ麺
11月12日

塩ラーメンで良いかな

前日の(こればっかだな)水炊きの残り汁をベースにして塩とゴマ油でごまかす(笑)くどいようだがこれもあわ麺
14日

なんじゃこれ?
なんだっけビーフンじゃなくってえーっとほれあれよあれ、あの麺(笑)
12月24日

一応塩ラーメン

定番の前日の水炊きの残り汁ベース、麺も定番あわ麺
もちろんすべて

完食してます、一応ラーメン記事なので完食写真を(笑)
味噌、塩、醤油は家で何とかごまかせるけど豚骨スープってどう作るんだ?
相田店長への道は遠い(笑)
美味い味噌ラーメンが食いたい=超濃厚味噌が食いたい
美味い塩ラーメンが食いたい=淡麗塩が食いたい
美味い醤油ラーメンが食いたい=シナそば食いたい
美味いとんこつラーメン食いたい=白とんこつ食いたい
と言う感じでくら寿司でラーメン食ったりしてますが食いたいラーメンってーのは上記4点なんすよ
そんな訳で今回は趣向を変えて苦し紛れに自分で作った麺物の特集にしてみました
去年10月7日
一応塩ラーメン
鶏ガラスープをベースにして野菜炒めをトッピング、ちなみに麺はあわ麺です
18日
一応味噌ラーメン
前日の味噌豆乳鍋の汁をベースにして野菜炒めをトッピング、これもあわ麺
11月12日
塩ラーメンで良いかな
前日の(こればっかだな)水炊きの残り汁をベースにして塩とゴマ油でごまかす(笑)くどいようだがこれもあわ麺
14日
なんじゃこれ?
なんだっけビーフンじゃなくってえーっとほれあれよあれ、あの麺(笑)
12月24日
一応塩ラーメン
定番の前日の水炊きの残り汁ベース、麺も定番あわ麺
もちろんすべて
完食してます、一応ラーメン記事なので完食写真を(笑)
味噌、塩、醤油は家で何とかごまかせるけど豚骨スープってどう作るんだ?
相田店長への道は遠い(笑)
頑張ったよ俺 [料理]
一応15日から18日が盆休みなのですが、お盆休みの発表の時もし草仕事が一段落付いていたら14日から休みにしますと弊社社長が仰いました。
こーゆー状況が大好きなpちゃんは張り切って仕事をこなします(笑)。
草も一応お盆までのはめどが付き本日は週1の物件周りとかを無理矢理終わらせ無事に明日14日からお盆休みになりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と言う事でボロボロなので必殺の去年の夕飯でございます、今回も羅列後ピックアップして何か語りましょう。
去年9月20日

鶏胸ソテー
21日

大豆たんぱくすき煮
23日

鶏団子鍋
24日

大根葉っぱとマグロ丼
25日

大根葉っぱと親子丼
26日

記憶に無いぞこれ
27日

イワシ丼
イワシ丼も捨てがたいがやっぱ今回スポットを当てるのは24日と25日でしょう。
24日は

塩漬けした大根葉っぱをベースに

マグロ、しらす、鰹節にゴマをトッピングしてお好みの量の醤油かけて完成、塩漬け大根葉っぱ大好きなんすよ。
で、余ったので翌日25日は

サーモンとイクラを買って来て海版親子丼。
葉っぱだけでも美味いんだが魚乗っけるとさらにご飯がすすむ君(笑)。
この塩漬けと言うか塩もみ漬けと言うかは数少ない母親の味なのですがカミさんが気に入ってくれているので葉っぱが手に入ると必ず塩漬けにします。
で、ご飯食べすぎると(笑)。
こーゆー状況が大好きなpちゃんは張り切って仕事をこなします(笑)。
草も一応お盆までのはめどが付き本日は週1の物件周りとかを無理矢理終わらせ無事に明日14日からお盆休みになりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
と言う事でボロボロなので必殺の去年の夕飯でございます、今回も羅列後ピックアップして何か語りましょう。
去年9月20日
鶏胸ソテー
21日
大豆たんぱくすき煮
23日
鶏団子鍋
24日
大根葉っぱとマグロ丼
25日
大根葉っぱと親子丼
26日
記憶に無いぞこれ
27日
イワシ丼
イワシ丼も捨てがたいがやっぱ今回スポットを当てるのは24日と25日でしょう。
24日は
塩漬けした大根葉っぱをベースに
マグロ、しらす、鰹節にゴマをトッピングしてお好みの量の醤油かけて完成、塩漬け大根葉っぱ大好きなんすよ。
で、余ったので翌日25日は
サーモンとイクラを買って来て海版親子丼。
葉っぱだけでも美味いんだが魚乗っけるとさらにご飯がすすむ君(笑)。
この塩漬けと言うか塩もみ漬けと言うかは数少ない母親の味なのですがカミさんが気に入ってくれているので葉っぱが手に入ると必ず塩漬けにします。
で、ご飯食べすぎると(笑)。