SSブログ

鼻水酷いので [掃除]

この時期は風が強いので砂が貯まる訳ですよ共用廊下に

で、仕方なく掃く訳ですが舞い上がる土煙と共に一緒に吸い込む花粉さん

マスクしてても実際は防ぎようが無いので只今意識もうろうとしてます(笑)

と言う事で今日はこれまで(手抜き過ぎ)!





nice!(18)  コメント(6) 

手段を選ばない男 [掃除]

このあいだ送風機を作ったって話をしましたがもちろん弊社にも
P1008394-2.jpg
普通に送風機はあります
ちなみに3番の
P1008393.JPG
これは俺の私物

かなり前に買ったのですが、実は稼働率は大型と変わらない位出番がある
広いオフィスとか工場なら俄然デカい方が良いのですがそんな仕事年2回くらいしか無い

そんな訳で持ち運びに便利なのを買ったのですが、それならなぜコードレスのを作ったかと言うとお店とかだとバックヤードでワックス乾かす時に風が行き辛い場所があるのよ、奥まった所とか

そこで登場
P1008395.JPG
ハイコーキ製コードレスファン
大きさは
P1008396.JPG
こんな感じ
そしてもちろん
P1008398.JPG
コードが無い、機動力重視のpちゃんとしては最高と言わざるを得ないこの大きさ

可愛い位のサイズ感
P1008400.JPG
いつも持っていたいくらいだ(笑)

風量は
P1008399.JPG
2段階なんだが、バッテリーの容量で稼働時間が変わるので早く多めのバッテリーを買わないと

で、これを持ってチャンプ青葉台店産の床掃除に挑んだのですがテスト結果は最高ですよ
奥まってるバックヤードワックス塗って、これを置くスペースだけ乾かしてこれを置き去りに出来るのよ、ほっときゃ奥は乾いてる
そんな時間短縮にはなりませんが乾きづらかった場所があっさりと乾くのは精神衛生上非常によろしい

我が装備は無敵だ(笑)








nice!(16)  コメント(13) 

今年最後のチャンプさん床清掃なので [掃除]

本日19:30からチャンプ青葉台店の床清掃なのですが天気がチョイヤバ
雪うんぬんはともかく湿度があがるのは好ましくない

そんな訳で
P_20220125_094105.jpg
空調服のファンを利用してコードレスファンを作ってみた
P_20220125_094111.jpg
こんな感じ

けどファンの角度が微妙らしくイマイチ広範囲に風が流れないので
P_20220125_100429.jpg
底に足付けて
P_20220125_100038.jpg
上のファンにノズルを追加
P_20220125_100146.jpg
したんだけど、根本的に風量が足りないと見えて乾く範囲もスピードももう一息

アイデアは良いと思ったんだがパワー不足はどうしようもないな(笑)

さあ逆境の中張り切って行ってきますかね。




nice!(12)  コメント(11) 

満足した男 [掃除]

このあいだ親知らずさんがスクイジーは完成したの?ってコメくれてたんだけど、とりあえずの完成形って記事にしてないんだねよくよく見ると

そんな訳で最終形態ご紹介
P1008718.JPG
ハンドルはモアマンのプレミアムスナッパー、チャンネルもモアマンリクイディター40cm
P1008712.JPG
フリップはトーワマイクロウォッシャーカバーを改造、ここ重要
https://midori-photo.blog.ss-blog.jp/2018-05-02-1この記事のフリップだと保水がちと足りないのよ汚い所だと
P1008713.JPG
そこで最高の保水力のトーワマイクロを例によって切り刻み改造した

使い方は首を振らないだけでワグテイルと操作は一緒
P1008714.JPG
チャンネルにフリップ巻き付けゴシゴシ
P1008715.JPG
手首をちょいと浮かせればパタッとフリップが下がり
P1008716.JPG
スクイジる
P1008717.JPG
決める時もくっと力入れればバシッと決まる、素晴らしい

めっちゃ気に入ったので45cmバージョンも作って外ガラスは無敵状態(笑)





nice!(14)  コメント(10) 

諦めの悪い男 [掃除]

そんな訳で浴室のリフォームをしたって話をしましたが、あれこれありましてまだ終わってません。

終わってない理由は事がすべて決着ついてから改めて話そうと思いますが、終わって無くても気になる所があったので自分でなんとかせにゃならんなと。

一応
P1007879.JPG
形的には終わってますがあれこれやり直す予定です
で、床なのですが、上から貼るので排水溝は四角になりますとの説明だったのですが
P1007881.JPG
四角には違いない(笑)んだが、カミさんががっかりしてました。
ここら辺は打ち合わせ不足だから文句言う訳にもいかないので、せめて見てくれだけでもなんとかしようかなと。
とりあえず
P1007880.JPG
髪の毛取り乗っけとくだけでも良いのですが、これじゃ俺の気が済まない
仕事以上に責任持って
P1007871.JPG
こんなの作ってみた

四角の寸法よかちょいと大きいトレイが100均にあったのでそれをちょん切り
P1007872.JPG
別に買った目皿(って言うんだっけ?)を利用してゴムシートを固定して、そこにおもり用のゴムシートを接着すると言う妙に手の込んだ構造になったのは素材のポリプロピレン樹脂だっけ?それって接着不向きなんすよ

で、隙間は
P1007874.JPG
コーキングなんだけど、この作業俺苦手でさぁ
P1007875.JPG
石鹸水とかで濡らして指ですーってなぞれば
P1007876.JPG
これくらいにはなる、素人にしては上出来
だけど
P1007877.JPG
集中力に欠けるpちゃんはこれくらいが限界(笑)
P1007878.JPG
ここは浴槽面だから隠れるのでいいだろ

で、置いてみると
P1007882.JPG
こんな感じ
P1007883.JPG
カミさんの理想には届かないがそれなりに納得してくれた

リフォームって難しいよ。





nice!(15)  コメント(14) 

使い道 [掃除]

ゴリラテープはあれから
P1006583.JPG
塵取りの補修で使ってみた
P1006584.JPG
口の所と
P1006585.JPG
裏側にベターっと貼っておいた
P1006586.JPG
隙間に砂が溜まってます、働いてるなぁ俺(笑)

と言う事でそれなりの強度はありそうなので
P1006564.JPG
分かりますかね?
P1006563.JPG
水芸ではありませんよ
P1006565.JPG
水が漏れてます
P1006566.JPG
黒ずんでる所ね、劣化と言うか扱いが雑と言うか元々弱いと言うか

そんな訳で
P1006567.JPG
まずは3周ほどグルグルと巻いてみた
通水
P1006569.JPG
巻いた隅からだだ漏れ(笑)

それならばと
P1006570.JPG
贅沢に広範囲をグルグルと

さあどうだ?

おお何ともない、と思ったら
P1006572.JPG
やっぱ隅っこから
P1006575.JPG
ポタポタと
P1006577.JPG
漏れだした

うーん、何と申しましょうかね、やっぱ水物は無理かねー(笑)






nice!(9)  コメント(11) 

チャンプさん床清掃なので [掃除]

今年もやってきました毎年恒例、我らのチャンプさんの店舗の床清掃の季節です。
ネタも少ないので頑張ってスマホ投稿にチャレンジしてお茶を濁そうかと思います(笑)。

写真撮ったんだけどインスタと連携しろとか出てきたから掲載出来ないじゃん、スマホ投稿はあれこれ設定してからじゃないと難しいのか?

と言う事で待機時間を有意義に過ごす男でした(笑)。




nice!(7)  コメント(6) 

自衛する社員たち2020夏 終わる夏その後 [掃除]

前回の写真をよく見ると
P1005100.JPG
ベルトの上と言うかファンの上の部分がクシャっとしてるじゃん?もしかしてこのたわみが風を遮っているのではなかろうかと思ったのよ。
ファンに付いてるクリップで合羽のすそに固定するのは吸気口を巻き込まないためなので長めの上着に対しては対策考えないとダメなんじゃね?

と言う事で
P1005128.JPG
ファンに巻き込み防止用の羽根を付けてみたが分かりづらいな
P1005130.JPG
こんな感じで
P1005130-3.jpg
プラ板をクリップで固定しただけのお手軽改造

合羽を着ると
P1005127.JPG
こんな感じ、裾をまくらないので背中スッキリ。

と、見た目は良さ気なんですが実際着ていると風の流れは感じるもののさほど涼しくはない。
前に比べればマシなんだが思ったほどの効果上がらん。
ファンの重みでどうしても外側に倒れるので多分前回の推理通り
P1005130-2.jpg
風が体に当たらないので涼しさを感じないんだろう。

もう一息なんだが合羽着ても暑くない季節がすぐそこだわ(笑)。










nice!(16)  コメント(9) 

無駄をなくす男 [掃除]

超使い勝手が良い
P1004437.JPG
モアマンリクイディター&フリック35cmセットにウンガーロングハンドルの組み合わせなんですが、こいつら自腹品でありまして。

結局何本自分で買ったんだろうか?7本くらいか?いい値段だな(笑)。
それはさて置き自分のスクイジーは自腹なので会社で支給してくれてたやつが余ってるんですよ。
みんなに配ったコンビスクイジーは会社で買ったやつを俺が勝手に改造して渡してますが、それ以外にまだ余ってるのがあるのでドッグイヤーに改変してそのままにしてました。

で、改造癖がウズウズとし出した今日この頃。
ドッグイヤーをさらに改良すべく
P1005078.JPG
ちょいと手を加えた
フリックはモアマン
P1005079.JPG
チャンネルはエトレ、ハンドルはステコン

どこを修正したかと言うと
P1005081.JPG
チャンネルのドッグイヤー部に
P1005081-2.jpg
切り込み入れて前に出した
P1005082.JPG
曲げ具合も完璧
これで性能はリクイディターと並ぶチャンネルになったはず

さあ試そう
いつもの撮影しやすい物件でテスト
P1005083.JPG
面取りフリックだから隅っこ擦りやすいが
P1005084.JPG
かっぱぐ時はやっぱリクイディターの方が隅は攻めやすい

仕上がりは
P1005085.JPG
言う事無し、リクイディター買わなくてもいいじゃん(笑)

俺的に問題なのは
P1005086.JPG
ハンドルの長さ
なんで自腹でワグとかウンガー使ってるかと言うと
P1005087.JPG
ちょい長いのよハンドル。エトレでもロングハンドル出てるくらい長めを好む人もいるのは事実。

短いと長時間使ってると結構疲れるんだが誰も長いの買ってくれとは言って来ない不思議。
ガラスだけ掃除って仕事結構あるんだがみんなそこまで考えて無いようで、楽する事を考えようよ(笑)。




nice!(12)  コメント(13) 

自衛する社員たち2020夏 終わる夏 [掃除]

このあいだ雨だったのでようやく
P1004861.JPG
これのテストが出来ました

なぜここまで長引いたかと言いますと、俺は仕事中は
IMG_3363.JPG
この格好な訳ですよ、腰回りに余裕がこれっぽっちも無い。なのでテストするにも出来なかったのよ、ちなみにこの写真は5年前のです。

んでもって
P1005099.JPG
分かりづらいな
P1005100.JPG
こんな感じで装着して雨の中会社まで来た訳ですが、フルパワーで使っていたにもかかわらず、はっきり言って涼しくない。
正確に言えば風の通りは確かに感じるが本家空調服の足元にも及ばない。

さすが売れ残り、なんて感心している場合ではない。梅雨対策だったのにこれじゃ意味が無い。
原因は、何でも空調服は垂直と言っていいのかな?下から上への風じゃん。対して本家空調服は横から体に直接風が当たってから風が流れる構造だからまんべんなくジャケット内を回るのではなかろうかと。

これ定価で買ってたら暴れてた所なんだがせっかく買ったんだから何とか使えるようにしないともったいない。

さて、どうカスタムるかね?










nice!(12)  コメント(14) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。