SSブログ

もったいないので2018改正版 [レザークラフト]

このあいだいっぷくさんが「カタカナが多い」と言う事で分かりづらかったらしい。
うーん、銃器用語ならいざ知らずまさかカタカナでつまずくとは(笑)。

で、面白そうなので前回の記事のカタカナを日本語あるいはひらがなで書き直してみようという試みです、決してネタ切れではありません。

それではスタート!



理想の写真機入れ小袋
P1120517.JPG
コージーコーナー(ケーキ屋)、じゃなくってコージースピード(会社名)だっけか?ストリートマチック(商品名)。
(全部店名商品名なのでどうする事も出来ず)
非常に使い易いのですが保護性能にちょいと不安があるのでお散歩専用にしたい。
だが
P1120518.JPG
この面チャック(多分これで合っているはず)での長さ調節の半端無い利便性はやはり捨てがたい。

そんな訳で
P1120519.JPG
前に使っていたロープロ(会社名)のオリオンミニ(商品名)にもう一度働いてもらおうかなと
こいつは
P1120521.JPG
弾力性抜群(と言う程でも無いが)ですから自動二輪車で転んでもきっと写真機を守ってくれるだろう
こいつの問題点は
P1120522.JPG
尾錠が妙に滑りやすく写真機入れとくと重みでずるずると動いてしまう

で、もちろん改造です。コージー(会社名)の面チャック装置(で良いと思う)を真似てしまおう[るんるん]

で、着けて左側は尾錠固定にし
P1120525.JPG
あれこれここにもぶら下げるので補強の帯を無理やり縫い付けた

可動側は着けて右側小袋の方
P1120523.JPG
面チャックで
P1120529.JPG
素早く長さ調整可能です、全面に持って来たのでコージー(会社名)よか調節しやすい。さすが俺。

保護性が上がったとは言え転ぶ気は無いが(笑)



いかがだったでしょうか?
ベルクロは面ファスナーが本名でして、ファスナーの別名チャックを調べた所語源は巾着から来ているらしいので日本語とします。
システムなんて気楽に使ってるけど日本語にすると意味沢山あるのね。
バックルは正確にはワンタッチバックルだから瞬時脱着式樹脂尾錠と書いた方が良いのかな?

文才の無さの前に知識その物が無いなと色々考えさせられたネタでした。





nice!(13)  コメント(18) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。