SSブログ

ブローニングハイパワーファーストアクション [モデルガン]

と言う事でたくやさん以外誰も突っ込んでくれなかったファーストアクションについて少し書きたいと思います。
なぜ少しかと言うとこの世に11丁しか存在しない幻の試作と言って良い代物なんすよ実は。
P1120356.JPG
ネットで探したけど写真見つからなかったから別冊GunPart4世界の名銃シリーズから。

えーっとですね、このあいだSIGがアメリカ軍の制式拳銃になりましたがその前はベレッタM92FSなんです。その選定時の候補としてFN社が提出したのがハイパワーDA(ダブルアクション)とFA、そうですファーストアクションです。
DAはオーソドックスな普通のダブルアクションですがFAはハンマーコッキング後に指で押し戻してダウン状に出来ます。
で、撃つ時はトリガーをちょいと触るとハンマーが跳ね上がり射撃準備完了、そのまま引き切れば撃てるって事らしい。
取り扱いが安全ではないのでは?と疑問を持たれ落選、そのまま幻になった。

一体どういう構造なのかさっぱり分からんが俺的には物凄く興味がわいた事を覚えています。
あれから数十年、旧Gun誌の記事で似たようなハンマーアクションのカスタムハイパワーの記事を読んだ時は目から鱗でしたね。FN社ではなくカスタムメーカーが出すとは。

そのGun誌が一体いつ頃なのか分からんので展開図は今回は無しですが要するに2重構造のハンマーな訳です。ああ文才無いから説明出来ない[もうやだ~(悲しい顔)]

ま、何にせよ良く作ったなぁと思うわ。
で、本家FAはトリガー引けばハンマーアップしますがこのカスタムは

3:55辺りを見て欲しいのですがセフティのようなレバーを下げるとハンマーアップします。ここ重要。
本家はトリガーでアップさせているので安全上疑問視されましたがトリガーに指をかけずにレバーアップならまだ安心って事なんだろうね。ガバメント用とか出て無いのかな?
いやマジで日本のカスタムメーカー作ってくんねーかなーこのパーツ、すげー値段になりそうだが(笑)。

で、ここで夕飯と行きたい所ですが前回好評?だった「違いはどこだ!」第2弾で〆ましょう。
今回はもちろんハイパワー、これはタナカハイパワー(ガスガン)のパーツを利用して俺が自分でカスタムった
P1120331.JPG
マーク3カスタム
比べるのは
P1120332.JPG
タイプ1965風にしたハイパワー

この写真で分かる違いは計5か所、さあどーこだ?





nice!(15)  コメント(16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。